中国で人の形をした薬草が発見される 専門家によるとここまでなるのに500年はかかるとのこと・・・
中国江西省呂泉村で人の形をした薬草が採れたと話題になっています。
タデ属(タデぞく、Polygonum sensu lato)はタデ科にかつて置かれていた属である。
大部分は草本で、中には数メートルの高さに達するものや、つる性(一部は木性)のものもある。湿地または水中に生育するものも多い。茎は赤みを帯びるものが多く、とげを持つものもある(イシミカワ、ママコノシリヌグイ、ウナギツカミなど)。葉は全縁の単葉で互生し、形は多様で、幅広い卵形(ミズヒキ)から、細長いもの(ヤナギタデ、ミチヤナギ)、心臓形(ツルドクダミ)、ほこ形(イタドリ)、三角形(イシミカワ)などがある。葉の中央部に黒斑のあるものもある。また托葉があり、多くは茎を包む筒状であるが、イシミカワのように大きく広がるものもある。花には4-6個の花被片があり、緑色、白色、または淡紅色ないし赤色に色づく。総状、穂状または頭状の花序をなす。花被片は花後も宿存し、果実を包むものもある。果実は1個の種子を含む痩果。
この変な植物を発見した忠さん(64歳)は、定期的に薬草を探すために自宅近くの山に行っていたそうで、今週火曜日にこの植物を見つけたとき、根が明らかに他と違って変な形をしていたため、形を崩さないように注意しながら収穫したそうです。
萍郷市林業局の専門家によるとこれは中国のタデ属の植物だそうです。根の部分が人間のこぶしサイズになるのに50年はかかるそうなので、この大きさだと500年程度かかったのではないかと見られています。
この薬草はコレステロールを下げたり、皮膚の痛みどめなどに使用される薬草だそうですが、特に根の部分は癌や心臓病の予防にもなるなど、使用用途が多い薬草であるということで、中国において古くから用いられてきたそうです。
海外の反応:
・こんな形になるものなんだな。
・人型の野菜は今までいろいろ見てきたが、ここまで完璧なのは始めてだ。
・服を着せてやりたくなるぐらい良くできているな。
The Kim Kardashian of the vegetable world? Chinese farmer unearths 500-year-old root of rare Chinese medicinal herb… and the rear looks strangely familiar
http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-3064118/The-Kim-Kardashian-vegetable-world-Chinese-farmer-unearths-500-year-old-root-rare-Chinese-medicinal-herb-rear-looks-strangely-familiar.html#comments