中国で全国普通高等学校招生入学考試の不正行為防止のためドローンを用いた試験監視技術を導入! 海外の反応「ドローンの飛行音が試験の邪魔になるのではないだろうか」


444


 
中国が全国普通高等学校招生入学考試における不正行為対策のため、ドローンを使用することになりました。
全国普通高等学校招生入学考試(ぜんこくふつうこうとうがっこうしょうせいにゅうがくこうし)は、中国で実施されている入試システムである。通称「高考」。
2008年から「全国大学統一入試」と改称された(通称は従来のまま)。中国の大学は欧米と同じく9月入学のため、毎年6月から7月に試験が行われる。
日本と違い、大学や専攻ごとの試験は原則行われず、この高考の試験結果のみで合否が判断される。そのため、高考の社会的注目度や受験生のプレッシャー、親の力の入れ様は凄まじいものがある。
試験期間中、親は受験生を送迎するのが通例となっており、会場となる高校は親をはじめ多くの人でごった返す。会場周辺は交通整理され、一般人は交通機関の利用を自粛する雰囲気もある。テレビでも、受験前の願掛けをする親や、試験後の受験生のインタビューなどをこぞって取り上げる。
志望校や専攻は、自由に選択し申し込むことができる。しかし、高考の試験結果のみで合否が決まるため、受験生は慎重に志望校を選択しなければならない。過去数年分の合格最低点を確認し、模擬試験の結果と照らし合わせて申し込む大学を決めていく。
重点大学(政府が指定した優良大学、一般的に倍率も高い)2校と非重点大学2校、その他の専門学校と、出願校数に限りがある。そのため、自分の学力にあった志望校選択が重要となってくる。日本と同じく、インターネットで各校の合格点を発表したり、どこに出願すべきかをアドバイスする受験産業も盛んである。


 全国普通高等学校招生入学考試とは日本でいうところの大学入試センター試験にあたるものですが、中国では大学ごとの個別試験、いわゆる二次試験が無いため、実質この試験で大学の合否が決定するそうです。

555
全国普通高等学校招生入学考試

333

222

111
 

 受験生は中国全土で毎年900万人程度ですが、大学の入学枠は650万人で、およそ三分の一の学生が大学に入学できないことになります。また試験の成績によって、入学できる大学のレベルが決まるため、日本と同じように学歴社会である中国では全国普通高等学校招生入学考試は進学を目指す高校生の終着点ともいえる重要なものです。
 そのため、不正行為を行う学生が後を絶たず、服の中に通信機を入れ、イヤホン型の受信機と、ペン型の超小型カメラを利用し、テスト中に試験内容を外部の業者に送信、業者から回答を受信するという不正行為を行った学生もいるとのこと。そこで試験運営側は、試験会場外部の人間と学生が試験中に秘密裏に連絡を取り合うことを防止するために、ドローンを試験会場に飛ばし、不正行為を防止することにしました。
 このドローンは半時間は飛行することができ、360°周囲に監視の目を光らせることができます。もし、試験中に通信機を使用して不正行為を行っている学生がいたら、その電波をキャッチし、どの学生から不正な電波が発信されているかを特定することも可能とのこと。それを試験監督の持っているタブレット型端末に送信し、不正行為を行う学生を現行犯で摘発することができるのです。
 過去には犯罪グループが試験運営者のウェブサイトにハッキングをし、試験問題を盗み出して販売していたのを摘発される事件も起こったとのこと。人生に大きな影響を与える試験だけに、犯罪や不正行為であったとしても、試験の成績を向上させる手段は何よりも魅力的なのでしょう。


海外の反応:

・試験のシステムに問題がある。落ちたら終わり、それで終了、二回目は無いよ、もう大学には入れません、これでは将来を閉ざされるのも同じ。

・ドローンの飛行音が試験の邪魔になるのではないだろうか。

・携帯電話妨害電波をいくつか配置した方がいいのでは?
 一個100$ぐらいだし。


Schools in China are now using DRONES to stop students cheating in high-pressure university entrance exams
http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-3110734/Drones-used-Chinese-officials-stop-students-cheating-gaokao.html